クイックノッターと締めリング

morizo

2007年10月08日 01:14

PEとリーダーは普段SFノットで結束しているのですが、締め込みが甘いのかリーダーが抜けてルアーとサヨナラすることがあるので、オフト(OFT) クィックノッター締めリングALという結束ツールを購入してみました。

クイックノッターはSFノットやFGノット等の最初の編み込み部分を作る為のツールです。これを使えばどれだけ速くキレイに出来るものかクイックノッター有り・無しで何度も結束して試してみました。結果は微妙・・・ 少し速いかもしれません、少しキレイに編み込めるかも知れません、という程度か。編み込みが特に苦手な人や、現場で風が強い時なんかはクイックノッターが支柱になってくれるので編み込みが安定し易いかもしれません。

締めリングは100円くらいで売ってて欲しいチープさなのですが、まあ素手で締め込むより安心して強く締め込めて良いです(何度か手を切ったことありますし)。1つしか買いませんでしたが2つあった方がいいです。

クイックノッターのパッケージの裏に載っているノットはFGノットを少し簡略化した感じ(ポッキンノット?)なのですが、十分に強そうで結び目も無くていい感じです。SFノットからこっちに転向することにしました。


 

<2007.10.9 追記>
開発者さん(?)による動画での使い方の解説があります。
http://www.elanvits.com/fishing/pockin/0610/index.shtml


あなたにおススメの記事
関連記事