2008年01月20日
武庫一で冬タコ釣り - 2008/1/19
行きたいと思いつつも、寒いし、ボーズ率高めの釣りだし...と行く前から心半分折れててなかなか行ってなかったタコ釣りにようやく行ってきました。
朝6時の一番船で武庫一に。この時期になるともう重いクーラーは要らないので楽チンです。
まだ暗いうちに大アワセでズシッと重み。幸先いいなぁ~♪とゴリゴリ巻いてきたら
ミドリ貝?とかパイプ虫?とかいろいろ一体化したカタマリ
まあ、たまには変な物でも掛けないとまったくつまらないので良しとします。
明るくなってから、8時前に一匹。
小さい 夏タコより少し大きい程度。
ひたすら探り続け10時半頃、重過ぎてタコじゃないかも!?と巻いてくるとこれまた小さいタコ。
途中まで貝類のカタマリを抱えていたので重かったようです。
昼も過ぎ14時前後に3匹目、4匹目を追加。
3匹目は少しマシなサイズ。4匹目は夏タコサイズ。この時間帯はバラシっぽいのも2回あり、この日一番楽しめた時間帯でした。
その後も粘りましたが16時の便で退散しました
家で測ったら4匹で1kgちょっと。一応満足。
タコ好きやねん
冬場に底を探る時はこれの赤かピンクを使ってます。
ベテランのおじさん方には「冬はそんなんで釣れんわ~」と度々言われますけど、それ程ダメなことは無いです。
数釣れないし、毎日通うわけでもないので、何が良いのか中々わかりませんがこの冬はこれで通してみようと思ってます。
第一精工 IKA GRIP(イカグリップ) ブラック
4kgまで計測出来るので大ダコ狙いにもピッタリ!?
イカもタコも大きいの釣れるようになれば欲しくなるかも。
朝6時の一番船で武庫一に。この時期になるともう重いクーラーは要らないので楽チンです。
まだ暗いうちに大アワセでズシッと重み。幸先いいなぁ~♪とゴリゴリ巻いてきたら
ミドリ貝?とかパイプ虫?とかいろいろ一体化したカタマリ
まあ、たまには変な物でも掛けないとまったくつまらないので良しとします。
明るくなってから、8時前に一匹。
小さい 夏タコより少し大きい程度。
ひたすら探り続け10時半頃、重過ぎてタコじゃないかも!?と巻いてくるとこれまた小さいタコ。
途中まで貝類のカタマリを抱えていたので重かったようです。
昼も過ぎ14時前後に3匹目、4匹目を追加。
3匹目は少しマシなサイズ。4匹目は夏タコサイズ。この時間帯はバラシっぽいのも2回あり、この日一番楽しめた時間帯でした。
その後も粘りましたが16時の便で退散しました
家で測ったら4匹で1kgちょっと。一応満足。
タコ好きやねん
冬場に底を探る時はこれの赤かピンクを使ってます。
ベテランのおじさん方には「冬はそんなんで釣れんわ~」と度々言われますけど、それ程ダメなことは無いです。
数釣れないし、毎日通うわけでもないので、何が良いのか中々わかりませんがこの冬はこれで通してみようと思ってます。
第一精工 IKA GRIP(イカグリップ) ブラック
4kgまで計測出来るので大ダコ狙いにもピッタリ!?
イカもタコも大きいの釣れるようになれば欲しくなるかも。
Posted by morizo at 19:51│Comments(2)
│釣果/釣行
この記事へのコメント
おぉ~タコってますね~
この時期にもタコジグで釣れるんですね!
たこ焼きたべたいので今度やってみよかな?
スレ違いですが、ボクもエギブラシ作ってみます。
この時期にもタコジグで釣れるんですね!
たこ焼きたべたいので今度やってみよかな?
スレ違いですが、ボクもエギブラシ作ってみます。
Posted by paintman at 2008年01月23日 00:49
おはようございます
テンヤの人が多いですけどタコジグでも大丈夫!
だと思います...
エギブラシちょっぴり愛着わきますよ。
ただの歯ブラシなのに(笑)
テンヤの人が多いですけどタコジグでも大丈夫!
だと思います...
エギブラシちょっぴり愛着わきますよ。
ただの歯ブラシなのに(笑)
Posted by morizo at 2008年01月23日 11:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。