2007年06月27日
タコ釣り - 6/26(火) 武庫一

最近一人で80匹なんて釣果情報もあったから、ジグ垂らしたら勝手にウジャウジャと乗ってくるような釣りを想像してたんですけど全然そうではなかったです。20匹のうちのほとんどは午後に釣れたもので午前中は2~3匹だったのです。観察してると上手な人達はどんどん数釣っていて、そうでない人はサッパリ。上手な人は小刻みにテンポ良くシャカシャカ誘ってる感じ、棚も大事そうです。私もそういう意識をもってやり始めたら、まあ潮の加減もあるかもしれませんが、そこそこ釣れ出しました。
少し前から思ってたんですけど、タコ釣り用にもう少し穂先のしなやかな竿が欲しいです。今の竿だと硬過ぎてジグにアクション付けるのにやたら腕力使うようです。あと、リール含めてもっと軽いタックルがいいです。
釣ってきたタコはまずはスパゲッティの具になりました。

次の釣行は紀北方面の予定です。