ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月19日

エギ王Q調達

大阪での用事のついでに駅前ビルの釣り具屋さんに寄り道。

エギ王Q4号の一部のカラーが480円。一通りつまんでおきました。
いっぱっち~♪
来月、徳島方面でエギングしてくるかもしれません。淡路島は素通りで・・・

ついでに小さいリップレスミノーも1個。

買おうかどうか悩んだ末買わなかったのがコレ↓

オフト(OFT) ミニスケールS
オフト(OFT) ミニスケール S


エギ王Q4号より一回りは小さかったです。コンパクトで4kgまで測れてイカ・タコ釣りに良さそうですけど、おもちゃっぽさ大だったので決断できませんでした。300円足らずだったのに。

  
タグ :買い物エギ


Posted by morizo at 20:59Comments(2)タックル

2008年02月17日

武庫一 ライフジャケット着用義務化

いつもチェックしている武庫一の渡船屋さんのホームページによると、3月20日から武庫川一文字でのライフジャケット着用が義務化されるようです。

 斉藤釣渡船 - http://www.muko1.com/
 宮本渡船 - http://www1.odn.ne.jp/~cbj80600/

上記の渡船屋さんではたぶんレンタルもあると思います。

私はと言いますと、武庫一初上陸の時からずっとライフジャケット着用してます。以下の2つを季節や天候、荷物の量によって使い分けてます

リバレイ レッドレーベル RL ショートライフベストリバレイ レッドレーベル RL ショートライフベスト

浮力材の入ったオーソドックスなフローティングベストです。

<長所>
・そこそこの収容力があるので荷物が少ない場合はベストに全部詰め込める
・自動膨張タイプのように「ホントに浮くの?」のような不安を感じることが無い
・こけたり落ちたりしたとき浮力材のクッション性で助かる場合があるかも

<短所>
・夏耐えられないほど暑い
・冬に厚着しまくってるとダルマのようになる(動きの妨げになる)
・腹と背が出る形になるのでウエストバッグとは相性が悪い(気がする)


シマノ ラフトエアージャケット (自動膨張) VE-051D レッド フリーサイズ


<長所>
・かさばらないので着用していて邪魔にならない

<短所>
・大事なときにほんとに自動膨張してくれるか不安
・雨が降りそうな日や波しぶき激しい場所では使えないかも(勝手に膨張してしまいそうで不安)


どんなタイプのものがいいか?はその人の釣りスタイル次第ですね。
  


Posted by morizo at 20:21Comments(2)タックル

2008年02月15日

川2回目

夕方からまた近所の川に出掛けてきました。

猪名川ウロコ
ウロコ引っ掛けただけですが・・

前回とは反対側の岸に行くつもりでしたが中州?付近で粘ってました。ボラジャンプが結構見られました。

しかし浅いですね。今までウロウロした範囲ではフローティングミノーでも底をコンコン叩いてしまうような場所が多いです。おかげでシュガーミノー110Fが・・・ よく飛ぶフローティングミノーでした・・・


今日もドンマイ!



自家製干物の作り方―おいしい!簡単!誰にでもすぐできる! (ドーラクブックス)
倶楽部ひょっとこ
日東書院本社 (2006/10)
売り上げランキング: 43355
おすすめ度の平均: 5.0
5 私にもできた!

  
タグ :シーバス


Posted by morizo at 23:49Comments(2)釣果/釣行

2008年02月13日

タコ釣り 2008/2/11

武庫一に行ってきました。

6時の便で渡り、タコ好きやねんをひたすらシャカシャカです。

7時頃バラシっぽいのが1回。

そのすぐ後にまずまずのサイズを1匹。
マダコ
この日の一文字の3番4番付近は一面が鳥のフンだらけで着地場所に気を使いました。600g強、これくらいあると食べ応えもあります。

その後は・・・



反応無さ過ぎ。タコかと勘違いするような根掛かりも無し。いつもはダラダラと夕方までやるのに、つまらなくなってきて昼過ぎに退散しました。一応釣れましたけどボーズと紙一重でしたね。

しかしこの日はいい天気でした晴れ 超厚着して行ったので結構アセかきました。

タコはちょっと一服しようかな。


ヤ)タコ好きやねん  R

Mサイズ(20号相当)の赤やピンクばかり使ってます。

タコを鬱陶しがらすことをイメージしながらシャカシャカやってます。

武庫一にはいつも4つ程持って行きますけど、根掛かりで無くすことは滅多にありません。  


Posted by morizo at 02:07Comments(0)釣果/釣行

2008年02月10日

大雪で・・・

神埼橋

昨日の雪はこの辺では11年ぶりの大雪だったそうです。

この雪の影響で今日予定していた尼崎市民マラソンが中止になってしまいました。

10kmの部にエントリーしてました。コースとなっている武庫川河川敷はまだまだかなりの雪が残っているのでしょう。


11年前の大雪の時は大阪の実家に住んでいましたが、たまたま尼崎まで通勤してました。京阪電車&JRで通っていて電車は動いていたのですが、かなりの積雪で駅までと駅からが大変で、いつもスーツで通っていたのにその日だけは登山でもしそうな格好で通ったのを覚えています。


さて、二度寝しよっとZZZ…  


Posted by morizo at 08:27Comments(0)その他