ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月08日

クイックノッターと締めリング

クイックノッター, 締めリングALPEとリーダーは普段SFノットで結束しているのですが、締め込みが甘いのかリーダーが抜けてルアーとサヨナラすることがあるので、オフト(OFT) クィックノッターicon締めリングALという結束ツールを購入してみました。

クイックノッターはSFノットやFGノット等の最初の編み込み部分を作る為のツールです。これを使えばどれだけ速くキレイに出来るものかクイックノッター有り・無しで何度も結束して試してみました。結果は微妙・・・ 少し速いかもしれません、少しキレイに編み込めるかも知れません、という程度か。編み込みが特に苦手な人や、現場で風が強い時なんかはクイックノッターが支柱になってくれるので編み込みが安定し易いかもしれません。

OFT(オフト) クイックノッターの使い方締めリングは100円くらいで売ってて欲しいチープさなのですが、まあ素手で締め込むより安心して強く締め込めて良いです(何度か手を切ったことありますし)。1つしか買いませんでしたが2つあった方がいいです。

クイックノッターのパッケージの裏に載っているノットはFGノットを少し簡略化した感じ(ポッキンノット?)なのですが、十分に強そうで結び目も無くていい感じです。SFノットからこっちに転向することにしました。


icon
icon 

<2007.10.9 追記>
開発者さん(?)による動画での使い方の解説があります。
http://www.elanvits.com/fishing/pockin/0610/index.shtml




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
体重測定 - スプール
シマノ 05 アリビオ2000 ワンピースベール化
体重測定 - ダブルハンドル
体重測定 - エギングロッド
セフィアBBのEVAハンドルノブ
シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500S
同じカテゴリー(タックル)の記事
 体重測定 - スプール (2009-01-24 04:49)
 シマノ 05 アリビオ2000 ワンピースベール化 (2008-12-03 00:15)
 体重測定 - ダブルハンドル (2008-11-23 18:55)
 体重測定 - エギングロッド (2008-11-16 09:07)
 ハイパーVソール? (2008-10-15 14:56)
 セフィアBBのEVAハンドルノブ (2008-09-03 14:17)

ランキングオンライン / Fish/up
にほんブログ村 釣りブログへ
この記事へのトラックバック
以前、クイックノッターについてあまりメリットが感じられないようなニュアンスのことを書きました。しかしその後常時携行しており、しっかり使っています。釣りにならないくらい風が...
クイックノッター ~ その後【[尼崎発] おかずフィッシング】at 2007年12月15日 14:50
この記事へのコメント
こんばんは!
お久しぶりにお邪魔致します。
クイックノッター私も買いましたが、FGノットだと思ってました(げっ!)
私の場合結局これは使わずに、ノーネームノットを自分で結んでます。(何で買った!)
お気に入りに登録して頂いてたんですね、失礼致しました(謝)
私も早速登録しておきますので、今後とも宜しくです。
Posted by かるちょ at 2007年10月28日 00:05
かるちょさんこんにちは!

クイックノッターは暴風時にイライラせずに編み込みができそうなので結局携行してます。
ノーネームはなんだか難しそうな・・・ 得意なノットが一つあれば大丈夫ですよね。

リンクありがとうございます。こちらこそよろしくです。
Posted by morizo at 2007年10月28日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クイックノッターと締めリング
    コメント(2)