2007年10月01日
ダイワ(Daiwa) E-Gee 76M

ダイワ(Daiwa) E-Gee 76M
買っちゃいました。届いたら初アオリ目指して修行始めます。
私はどうも竿の扱いが雑らしく、ガイドがあらぬ方向に向いてることが結構あったりして、同じダイワでチタンガイドのINFEET-'X EG79Lとどっちにしようか迷ったんですけどね。最寄りの某釣り具店で触ったINFEETがたまたまかもしれませんけどガイドの付け根の処理が雑な感じで、細いPEラインが引っかかりそうな部分が何箇所かあって、E-Geeにしとこ!と相成りました。
もちろんE-Gee 76Mも触ってきたのですが、取り回し良さが気に入りました。今使ってるクロステージCRS-862EHとたかだか30cm違うだけですけど変わるものですね。私にでもビシバシやれそうな気がしてます。
今回はナチュラムの楽天支店で購入しました。
最寄りの某店では触るだけというのも悪いので小物を少々買って帰りました・・・
Posted by morizo at 19:26│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。