2007年12月14日
DVD 『「鮃力」堀田光哉』観ました

白浜で見えヒラメに遊ばれたからという訳ではないですが、ヒラメDVDを観ました。
尾鷲、安芸、丹後、南房の釣行4編+ヒラメの捌き方で構成されています。
シーバスやエギングのDVDのような軽快感や数が釣れたりとかが無いので正直退屈になってくる部分もありました。竿を出してる場面では、見てる分にはひたすらタダ巻きですし。こんなスピードでのタダ巻きでOKか、とわかるだけでも参考になってるとは思いますが。
ヒラメの捌き方はフムフムとうなずきながら観てました。魚の捌き方の類の本を三冊ほど持っているのですが、やっぱり映像の方がわかり易いです。
しかしあまり数釣れない分、釣れたらハマるんでしょうね。おいしそうですしね

近所でヒラメが釣れる場所と言ったら・・・思い浮かびません。私の行動範囲では紀北や須磨より西の方なら偶発的にあり得るんでしょうか???
Posted by morizo at 10:49│Comments(0)
│DVD/本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。