ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月20日

軟体2目でエギング納め - 2008/12/18

撃沈覚悟で神明方面にエギング納めに行ってきました。

今回はギャフじゃなくタモ携行。こっちの方が確実にランディングできそうな気がしたので... あとラインは新しく巻いたGeso X 0.6号、使う前から手触りとか張りとかイイ感じです。

到着直後の海はほぼ凪、明石海峡らしくなくて釣りやすい感じ。エギの着底がいつもより速いです。しかし、ちょっと奥まった場所ではここまですごいのは見たことが無いというくらいの超夜光虫状態。嫌な感じ?


...


予想通り厳しい時間が続きます。他の釣り人はタチウオ狙いと思われる人が数名だけ、2~3時間後には私一人に...


・・・


底を曳いてきたエギに違和感!?軽く合わせるとちょっと重み!ぜんぜん引かない。タコ???

いや、
天秤
天秤ゲット汗


・・・


潮がほとんど動きません。釣りにならん程流れてくれた方がイカもやってくるような気が...


その後も頑張るも、へ?
ナマコ

は?
ウミウシ
と途中ライトタックルに変えながらナマコとウミウシを釣って終了。


これで一応今年最後のエギングのつもり。たぶん汗


YGKよつあみ GALIS WX8 Geso-X  120MYGKよつあみ GALIS WX8 Geso-X 120M

ゲソXを使ったのも0.6号のPEライン使ったのも初めてですけど、評判通りイイ感じでした。

0.6号と言っても数字上では10ポンド弱の十分な強度があり、何度か海草や地球と喧嘩しましたけど弱さはまったく感じません。

乾燥して荒れた手先で触わるのもそれ程気を遣わなくても大丈夫だったので擦れにも強そうです。あと、細いので飛距離は伸びてるはずです。

値段の高さはライントラブルが減ってエギや時間をロスすることも減らせられれば相殺出来る気がします。でもやっぱり高いので2シーズンは使いたい...

楽天市場「WX8 Geso X」
  


Posted by morizo at 19:45Comments(0)釣果/釣行