ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月26日

5/19-20 紀伊半島一周

今日武庫一に行って来ます。が、その前に先週の釣行を投稿しておかないといけない...

先週の土日5/19~20にまた紀伊半島を東から一周してきました。

まず紀伊長島付近で根魚とアオリイカ狙ってみました。
紀伊長島付近の海岸

早朝からお昼前までやってましたが、ベラ一匹とヒトデ数匹だけ。
ベラ
ヒトデ

途中、一瞬「見えタコ」を発見、念の為車まで戻りタコ道具一式を用意しておくとその数分後にまた小ぶりの「見えタコ」発見。タコジグをゆらゆら近づけるとすぐに被さってきたので糸ふけを取って一気に引き上げるが...足場があまりよくない場所で、ランディング地点を探してるうちに、穴っぽいところにへばりつかれてしまい、それを引っ剥がそうとしたらポチャンとサヨナラしてしまいました。手で掴めば良かったのに...

この釣り場は以前平日来たときはガラガラだったのですが、今回は土曜日とあってがエギングの人が結構いてました、投げ釣りの方も数名。投げ釣りしていたおじさんには魚を一匹頂きました。
エソと思う
いろんな方のブログで見た記憶のある魚。エソ?せっかくの頂き物なのですが、次の日クーラーの保冷剤も解け切っていたので処分してしまいました。

昼から和歌山方面に車を走らせ、途中何度か釣れそうなポイントを覗きながらずっと走り続け日が沈む前くらいに那智漁港に到着。ここで何か(?)釣ることにしました。車を停めて波止に向かってる途中アオリイカをランディング寸前でばらしているのを見かけました。エギングとキビナゴをエサにしたウキ釣りをしようと用意をしていると近くのヤエン釣りの人達は結構な頻度でギーギーとドラグの音を鳴らしていますが、話を聞いているとサメやらウツボやら。ウツボは釣れるのなら釣ってみたいかな。で、こちらはウキが結構怪しいモゾモゾな動きをしてたまにジワっと沈むのだけど、即アワセしようが放置しようが何もかからない。キビナゴはかじられている様子。日も沈みかなり寒くなってきて、ヤエンの人達は皆帰ってしまい、一人震えながらやってましたが、ついに寒さが我慢できなくなり本日終了。その後、みなべ辺りまで頑張って走って朝方まで寝ました。

翌日はみなべ付近、千里浜、楠井漁港でエギング。イカは釣れませんがエギが壊滅しかけて、途中釣具屋に寄って安物エギを補充しました。エギ何個かと入れ物とセットで1000円くらいのを2組ほど。

昼過ぎにはもう疲れてきましたが、何か普通に釣って帰りたいと思い、アミエビと氷を入手して和歌山マリーナシティでサビキingすることにしました。着いてみるとファミリーフィッシングな方々がたくさん!豆アジがいくらでも釣れるようです。わたしたちは大波止の外向きで豆アジ以外を狙って手持ちのうち一番大きな針の付いたサビキ仕掛けを使い釣り始めました。狙いどおり豆アジは釣れません。と思ってたらしばらくすると結構釣れだしました。豆アジが。私はタコ竿を持って歩き始めますが、根掛かりしまくり。日も暮れだし寒くなってきたので豆アジ大漁で終了しました。

片付けを始めていると電気ウキ仕掛けの釣り人が数人やってきました。最近の阪神間の状況からしてここでもスルメイカが釣れるのだろうかと横目で見ているとウキがジワっと沈むが合わせない。ん???もしかして???そのまま様子を見ていると銀色の細長い奴を波止上に抜き上げていました。その後も仕掛けを投げ入れると割とすぐにウキに反応が出ています。日没直後の時合いですね。「まだ」か「もう」か「ずっと」か知りませんけどタチウオ釣れてます。釣りたいなあと思いながら片付け完了、マリーナシティのお風呂(黒潮温泉)で体を温め、うつぼの揚煮と梅干なんかを買って帰りました。
ウツボの揚煮


以上、アオリイカはいつになったら釣れるのやら。

今日は数時間後に武庫一です。もう寝る時間が無い...




同じカテゴリー(釣果/釣行)の記事画像
釣初めでメバル&ガシラ - 2009/1/8
のべ竿メバルで釣り納め - 2008/12/28
釣具屋はしご
軟体2目でエギング納め - 2008/12/18
神戸アジング? - 2008/12/12
近所の川チェック - 2008/12/3
同じカテゴリー(釣果/釣行)の記事
 釣初めでメバル&ガシラ - 2009/1/8 (2009-01-10 19:44)
 のべ竿メバルで釣り納め - 2008/12/28 (2008-12-31 23:21)
 釣具屋はしご (2008-12-25 09:57)
 軟体2目でエギング納め - 2008/12/18 (2008-12-20 19:45)
 川 - 2008/12/16 (2008-12-19 08:43)
 神戸アジング? - 2008/12/12 (2008-12-13 09:42)

ランキングオンライン / Fish/up
にほんブログ村 釣りブログへ
この記事へのコメント
紀伊半島一周なんて凄いですね!

私もウキ釣りでアオリイカを狙ったことが
ありますがあれって難しいんですよね・・・(苦笑

サビキでアジを釣って、その活きアジを
餌にウキ釣りで小さいイカが釣れましたよ。

でも私はエギングのほうが好きです!
Posted by エイジ at 2007年05月26日 05:47
一周は走ってばかりで釣る時間が取れないことに2回周ってやっと気づきました...

私も疑似餌で釣りたいんですけどねえ。サビキ仕掛けとかアミカゴとか常に持ってるんですよねえ...^^;
Posted by morizo at 2007年05月28日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/19-20 紀伊半島一周
    コメント(2)