ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月11日

エギング in 南紀白浜 1日目 - 12/9(日)

数ヶ月前、父親が還暦を迎えお祝いをしたのですが、そのお返しにと1泊2日の白浜旅行に招待してくれました。

朝、実家(大阪北部)に両親を向かえに行き、すぐに近畿道・阪和道と乗り継ぎ昼頃にはもう白浜に到着。この秋に阪和道が田辺まで延びたのでホント速くなりました。

とれとれ市場で昼食の後、千畳敷、三段壁などの観光スポットを巡りました。何度か来たことがありますが、福井の東尋坊と記憶が入り混じって何度目だかわかりません。

千畳敷では釣り人も見られました。
白浜千畳敷
ここはライフジャケットにフェルト&スパイクシューズ必須な感じでした。

観光を終えホテルにチェックインの後、ホテルのすぐ近くの海辺まで車を走らせエギングを・・・ 田辺湾の湾奥、古賀浦という場所のようです。

イカ墨が確認できませんが雰囲気はいい感じ。他の釣り人はフカセ?風の人が数名、ボートが係留してありカギ付きの立ち入り禁止の桟橋上でエギングされている方が1名。

開始してすぐにもう一人のエギンガーが2匹ほど釣っているのを確認。少しやっているとその方が「どう~?釣れた~?」「こっち釣れるよ。3匹釣れた」「こっちおいでよ~」のような感じで立ち入り禁止エリアにお誘いしてくる。えっ?と思いましたが、その方はご自分のボートをそこに係留されているそうでよくそこでエギングをされるとのことでした。

中に入れてもらい、暗くなるまで1時間程がんばりましたがダメでした。シオやメッキも釣れるとのことで良さそうな場所でしたけどね。その方はコウイカ含めて3匹釣られたようです。お礼を言ってホテルに帰りました。

この日はアオリイカ0匹、エギロスト0個です。

翌日の目覚ましを5時半にセット。起きれたら朝飯前釣行です。

(つづく)






同じカテゴリー(釣果/釣行)の記事画像
釣初めでメバル&ガシラ - 2009/1/8
のべ竿メバルで釣り納め - 2008/12/28
釣具屋はしご
軟体2目でエギング納め - 2008/12/18
神戸アジング? - 2008/12/12
近所の川チェック - 2008/12/3
同じカテゴリー(釣果/釣行)の記事
 釣初めでメバル&ガシラ - 2009/1/8 (2009-01-10 19:44)
 のべ竿メバルで釣り納め - 2008/12/28 (2008-12-31 23:21)
 釣具屋はしご (2008-12-25 09:57)
 軟体2目でエギング納め - 2008/12/18 (2008-12-20 19:45)
 川 - 2008/12/16 (2008-12-19 08:43)
 神戸アジング? - 2008/12/12 (2008-12-13 09:42)

ランキングオンライン / Fish/up
にほんブログ村 釣りブログへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング in 南紀白浜 1日目 - 12/9(日)
    コメント(0)