2007年04月24日
4/24 武庫一でタコ釣り
朝からタコ行ってきました。
今回は渡船屋さんで10回分の回数券16,000円買いました。通常1回1,900円です。釣りコスト削減は大事です...
さてタコ釣りの話ですが、前回と同じような仕掛けを引いて歩きました。歩くこと1時間、7時頃に一匹目!と思ったらバラシ。その後、歩き続けて昼前にようやく食べごろサイズを一匹捕獲でボーズ回避。
少し飽きてきたのでウエストバッグに突っ込んでいたパックロッドを取り出す。が、何故か穂先が無い... やっぱりタコ釣りを継続。
エビ撒き釣りの人たちは昼過ぎで皆帰られていました。今日は皆さん一様に芳しくなかったようです。
一人残って歩き続けるもその後はまったくダメで結局一匹止まり。タコ好きやねんは2匹ロスト...
帰りにフィッシングマックスに寄ってパックロッドを修理してもらいました。10分程でトップガイドと2番目のガイドを付けてもらい900円程。家にもう1本穂先の折れたパックロッドがあるので今度持ってこよう。
帰宅後タコの重さチェック。5~600g程と思ってましたが、900g程ありました。そのまま冷凍庫行き。タコ焼き用にストックしておきます。
今回は渡船屋さんで10回分の回数券16,000円買いました。通常1回1,900円です。釣りコスト削減は大事です...
さてタコ釣りの話ですが、前回と同じような仕掛けを引いて歩きました。歩くこと1時間、7時頃に一匹目!と思ったらバラシ。その後、歩き続けて昼前にようやく食べごろサイズを一匹捕獲でボーズ回避。

エビ撒き釣りの人たちは昼過ぎで皆帰られていました。今日は皆さん一様に芳しくなかったようです。


帰宅後タコの重さチェック。5~600g程と思ってましたが、900g程ありました。そのまま冷凍庫行き。タコ焼き用にストックしておきます。