ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月06日

和歌山北港魚つり公園 アオリ,タチウオ - 2008/6/4

1年ぶりに和歌山北港魚つり公園で朝からファミリーフィッシング。
和歌山北港魚つり公園
平日ですが釣りにくくない程度ににぎわってました。

去年は豆サバが湧いてましたが今回は豆アジ。ピチピチ跳ね回ってる状態。


天秤カゴ釣りで近所の人はチヌとかチャリコとか釣ってましたけど、我が家は豆アジオンリー。
アジ
釣れた豆アジで飲ませ釣りもしてみましたがまったく異常無し。

昼頃に一瞬スズメダイタイムに突入。
スズメダイ
数匹釣れました。

で秋イカタイムが訪れた汗
アオリイカ
200gちょい、デカイカしかイメージしてなかったので何か引っ掛かたのかと思ってました...
エギは4.25号

すぐに同じサイズもう1匹。

さらにもう1匹。
アオリイカ

その後2匹続けて足元でバラシ。サイズは変わらず...


後からやってきたエギンガーが「ここめっちゃアタリありますね~、ラインよく弾きますわ」って言うのですが、私ぜんぜんわかってない様子...汗 で、その方はサクっと中型サイズを1匹釣ってました。


それから夕方までシャクってましたけど反応無く、ちょっと早めに切り上げてタチウオ狙いにチェンジ。

私がイカ釣ってる間にエサ釣り部隊はちょい投げでガシラを数匹釣ってました。10cmくらいのミニガシラもクーラーボックスに入ってましたニコニコ

暗くなってから二人でシーバスロッドとエギングロッド持ってタチウオ狙い。両方ZZヘッドでケミ無しワイヤーリーダーも無しです。

「投げるやろ~、5数えてな~、それからゆっくり巻いてみ~」

と言っておいたのですが1投目で釣れてしまったようです。

「きた、助けて~」
「巻け!」
「重い...」

なんとか無事ランディング。70cm台くらいの細いのでした。
タチウオ
結局2人で3匹、私は1匹...

20時半の閉園ギリギリに慌てて釣り公園を後にしました。


本物の春アオリが釣りたいです...
  


Posted by morizo at 12:08Comments(10)釣果/釣行